Android向け:eSIMのAPN設定

QRコードによる設定

メールで送信されたQRコードを読み取り、以下の手順に従ってeSIMをインストールしてください。

  • 重要情報

    • eSIMの初期設定は、お支払い完了後に行うことができます。
    • ホットスポット/テザリングを有効にするには、手動設定の手順を最後まで読んで従ってください。

1. eSIMのお支払いが完了したら、eSIMの設定が完了するまでこのアプリの画面を開いたままでお待ちください。この処理には最大10分かかる場合があります。

2. 表示されたQRコードを端末のギャラリーに保存します。

3. Andoroid端末の設定に移動し、「ネットワークとインターネット」をタップしてください。

4. 「SIM」をタップしてください。

5. 「SIMを追加」 > 「eSIMを設定」をタップしてください。

6. 「写真からスキャン」をタップし、ギャラリーからQRコードを選択します。
SIMカードのページが表示されるまで、指示に従ってください。

7. 「TOP SIM eSIM」を有効にすると、「SIMの設定」画面が表示されます。
※ お使いの端末によって表示されるeSIMの名称は異なる場合があります(例:IIJ eSIM, SIM2など)。以下の手順を分かりやすくするために、ここでは、eSIMの名称を「TOP SIM eSIM」に変更しています。

8.「開始する」をタップし、SIM ページが表示されるまで指示に従ってください。

9. SIMのアクティベーション(開通手続き)が行われました。「TOP SIM eSIM」をタップし、「アクセスポイント名」を設定してください。
APN ページで、右上の [+] アイコンをタップしてください。

10. 名前、APN、認証タイプを入力してください。
「保存」をタップしてください。

名前: vmobile.jp
APN: vmobile.jp
認証タイプ: PAP または CHAP

11. APN ページで、「vmobile.jp」にチェックを入れて有効化してください。

12. 端末の設定画面に移動し、Wi-Fiを無効にしてください。
接続されました!